過去のニュース

平成27年度のニュース

3月2日(水)第8回足助人活動が行われました。今回の活動内容は、中馬街道の清掃活動と高齢者宅訪問でした。 中馬街道に出た生徒達は、それぞれが一生懸命にゴミを拾い、高齢者の方とも笑顔で会話をしていました。 今年度最後の足助人でしたが、50名を超える生徒が参加しました。来年度もますます盛んに活動していきたいと思います。
3月1日(火)第65回卒業証書授与式が盛大かつ粛々と行われました。前日の雨により若干寒さを感じる晴れの日に、多くのご来賓や保護者の方々に見守られながら、98名の生徒たちが卒業を迎えました。 クラス担任からの呼名に対して返事する姿や卒業の歌や校歌での歌唱の様子に、一人一人の「卒業への思い」が十分込められていました。時間が進むにつれて、こみ上げてくる寂しさや悲しさに涙する生徒も多く見受けられました。 式典終了後、鳴り止むことのない拍手の中、ほとんどの卒業生が清々しい表情で会場から出てきたときに、3年間の成長を実感し、彼らの明るい前途を確信しました。
2月9日(火)3年生寮生の送別会を行いました。足助病院の調理師さん、栄養士さんと共に、寮生と教員合わせて16人分の夕食を準備しました。 酢豚、サラダ、ハンバーグ、炊き込みご飯など、多くのメニューを寮生5名で協力して作りました。送別会では、大勢でテーブルを囲み、楽しく食事をしました。
2月9日(火)3年球技大会が行われました。試合を重ねるごとに互いに声を出し合い、コートに入らないメンバーも、 外から自然と応援のかけ声をかけてくれることで、士気も高まり白熱した試合を見せてくれました。1年生は2月4日(木)に実施しており、2年生は3月に行う予定です。
1月16日(土)~17日(日)2日間にわたり、大学入試センター試験が行われました。本校生徒35名は、 愛知県立大、愛知工業大の2会場に分かれ、3年間の集大成として各々全力で臨みました。
12月6日(日)~8日(火)第2学年は沖縄へ修学旅行に行ってきました。初日は風雨に見舞われることもありましたが、 2日目は天気も回復し、午前の美ら海水族館、午後の班別体験活動ともに充実した時間を過ごせました。体調不良者が一人も出ることなく無事に旅行を終えることができました。
11月5日(木)~11月11日(水)後期研究授業週間にあたり、国語科、英語科、保健体育科において研究授業を行いました。 2年C組コミュニケーション英語Ⅱでは、実際に生徒が英語を使って劇を考え、発表しました。生徒が自主的に工夫し、いきいきと学んでいる様子が見られました。
11月4日(水)寮生を対象とした食事指導が行なわれました。足助病院の栄養士さん、調理師さんに来ていただいて、夕飯を作りました。 鶏胸肉のチリソースや野菜の豚肉巻きなど、いつもとは違うメニューと品数でしたが、寮生たちは一生懸命取り組み、おいしく作ることができました。
10月25日(日)豊田市高等学校魅力発見フェスタ2015が開催され、本校生徒もプレゼンやムービーの上映などを通して足助高校の魅力を発信しました。 3年市川真奈美さんのポスター原案が最優秀賞に選ばれるなど、生徒たちが準備・練習してきたものを様々な形でアピールできた1日でした。
10月22日(木)秋季野外活動が行われました。1年生は平勝寺、2年生は天竜峡、三年生はナガシマスパーランドへ行きました。 爽やかな秋晴れのなか、生徒たちは汗を流して懸命に活動を行っていました。各学年とも生徒相互の親睦を十分に深めることができたようです。(2年生の活動の様子)
10月19日(月)足助人活動を行いました。今回は、香嵐渓周辺の清掃と、防犯啓発活動でした。生徒会を中心とした有志の生徒約30名が、 足助警察署や地域の方々と協力をして、一生懸命に活動をしました。色づき始めた香嵐渓に、真剣な生徒の顔つきはとても映えていました。
9月30日(水)体育大会が行われました。今年度はトラック競技やフィールド競技だけでなく、生徒会種目として応援団の演技も行われました。 どの競技にもクラスメイトを応援する声が飛び交い、また天候にも恵まれ、充実した体育大会となりました。
9月29日(火)文化発表会が行われました。午前は、吹奏楽部やクラスの発表、食品バザー、教室展示、茶華道部のお茶会等を楽しみました。 午後は、劇団自由人会の劇『夢をかなえるゾウ~青春ロボット編』を鑑賞。本物の演劇に触れ、真剣に見入っていました。(1年C組貼り絵:秋の校舎)
8月21日(金)中学3年生向けの体験入学を行いました。全体説明、体験授業、部活動見学、寄宿舎見学の流れで行いました。 天候が心配されましたが、外での部活動も無事見学でき、受験を迎える中学生諸君に本校の魅力を多く伝えることができたと思います。(生徒会による足高クイズの様子)
8月3日(月)2年生バイク実技指導が豊田自動車学校で行われました。路上指導では、指導員にスラロームや一本道での走行の仕方、 道路に進入する際の後方確認など運転技術を教わりました。また、シュミュレーターを用いて、道路状況に応じた運転の仕方も学び、安全運転の意識向上につながりました。
7月31日(金)1回目の全校出校日後に、第3回足助人活動が行われました。今回は巴川と学校周辺の清掃活動を行いました。夏らしくとても暑い日でしたが、多くの生徒の皆さんが参加してくれました。 またこの日は朝日新聞の取材があり、8月26日(水)の朝刊に記事が掲載されました。
7月14日(火)足助消防署の職員の方にご来校頂き、心肺蘇生法講習会を実施しました。運動部や保健委員会の生徒が参加し、 もしもの時に自分が率先して人命救助できるよう、技術や心構えを学びました。
6月11日(木)2年生は企業・学校見学会に行ってきました。企業見学コース、専門学校見学コース、大学見学コースの3コースに分かれ、 デンソーや中日美容専門学校、名古屋大学などの施設見学や説明を受けてきました。自分の進路を考え、学ぶ姿や働く姿のイメージを持つことができました。
6月4日(木)交通安全講話が行われました。6月1日から自転車運転に関する法律が変わった(改正道路交通法)こともあり、 自転車の乗り方やマナーについて説明がありました。実際に傘差し運転などの危険を体験する時間もあり、自転車マナーの向上について生徒自身が考えるきっかけになったと思われます。